ご注文から5日以内に発送予定です。
送料は全国一律1000円です。
2つの食感を味わい、鰻本来の旨みをかみしめる
職人が熟練の技でカリッと焼き上げた表面と、その中に包みこまれた身のモチッとした食べ応え。噛みしめるたび鰻本来の旨味が溢れだし、こだわりのタレとあいまって口の中は上質な風味に包まれていきます。
ふんわりとした食感だけが鰻の魅力ではありません。折り重なる二つの食感をご自宅でご堪能下さい。
土佐湾に注ぐ清流「仁淀川」の伏流水で育った鰻
司が素材への追求を続け、辿り着いた産地は、土佐湾に注ぐ清流「仁淀川」でした。
一級河川「仁淀川」は、奇跡の清流と呼ばれるほどの息をのむ美しさ。その透明度の高さは、国土交通省発表の一級河川の水質ランキングで平成24年度から4年連続で全国1位に選ばれるほど。その透明度の高さと、青みを帯びた色から、その美しさは「仁淀ブルー」と呼ばれ慕われています。 流域のほとんどは急峻な山地に覆われた、大自然豊かな河川です。
この「仁淀川」の伏流水を使い、名人が稚魚から大切に育てた鰻は身の質が全く違います。素材に妥協をしない司のこだわりが詰まった極上の鰻をどうぞ。
小骨を全て焼き切るから、ふっくらと香ばしい
司の鰻が美味しい理由は焼き上げの仕方にあります。プロが丁寧に下処理をした鰻をじっくり、しっかりと焼き上げます。小骨まで焼き切っていますので、小骨が気になることはありません。口当たりも優しく、ふっくらと柔らか。お子様でも安心してお召し上がれます。
伝統のタレは鰻の骨を焼き上げ醤油ベースのタレでじっくりと煮込み、旨味を抽出しました。しっかり焼かないと生臭くなり、焼きすぎると苦味がでるので熟練の技術を必要とする、簡単にマネのできない秘伝のタレです。素材、製法ともに改良を重ねた至高の味わいをお楽しみください。
土佐料理 司
創業100年、土佐料理発祥の店
1917年創業の土佐料理 司は、100年を超える長いあいだ、古くより高知の人々が育み、受け継いできた食文化を「土佐料理」として紹介してきました。
開店当初から鰹料理を看板メニューに掲げ、提供し続けてきた甲斐あって、地元の方はもちろん、県外のお客様からも「鰹といえば司」と、多くのご支持を頂いております。
https://www.katsuo.co.jp/
商品詳細
内容量 |
|
サイズ |
37cm×13cm×5cm
|
保存方法 | 冷凍-18℃以下で保存してください |
配送方法 | クール便(冷凍) |
賞味期限 | 発送日を含め冷凍保存で30日 |
アレルゲン |
たれに小麦・大豆が含まれます
|
販売者 |
株式会社土佐料理司
|
発送元 | 〒781-5103 高知県高知市大津乙1910-19 |