
ご注文から4営業日以内に発送予定です。
送料は配送先によって異なります。購入画面でご確認ください。
魚屋でも人気の手切り厚切り鮭
飲食店の肴町酒場や塩釜酒場などでも扱っていて魚屋でも人気の手切り厚切り鮭のセット。鮭の中で最も赤みが強く、日本では鮭の中でも最高ランクの紅鮭を職人がきっちり目利きをして手切りした厚切り鮭です。旨味、香り格別です。
また今回は特別に岩手県大船渡産の剥きホヤもプレゼントします。
鮭の聖域といわれるロシア産の天然紅鮭
その名の通り、色鮮やかな紅色の身が特徴的な鮭。一般的に鮭は赤みが強いほど美味しいと言われますが、紅鮭は鮭の中でも最も赤みが強く、日本では鮭の中でも最高の味と言われています。
鮭の聖域とも呼ばれる環境で獲られたロシア産の紅鮭は、100%天然のもの。前年の水揚げ30%と貴重な美しい紅鮭を職人が丁寧に手切り、厚切りしました。焼くと香り、旨みが違うこだわりの紅鮭を、ぜひご堪能ください 。
香りと旨味を、炊きたてご飯で楽しんで
紅鮭はグリルだけでなくフライパンでも美味しく焼けます。フッ素樹脂加工のフライパンならそのまま、鉄製のフライパンならアルミホイルを引いて火をつけないで鮭を並べます。この時皮目から焼くと美味しくできます。
鮭の身が白っぽくなったらひっくり返し、ふたをして中火で凡そ4分蒸し焼きにします。火が通っているか確認して出来上がり。炊きたてご飯と一緒にどうぞ。お茶漬けやおにぎりにしても美味しくお召し上がりいただけます。
セットの剥きホヤは塩水漬けがおすすめ。きゅうりと絹さやを添えて居酒屋の一品料理風にお召し上がりください。もちろん、食べやすいサイズにカットして、お刺身でも美味しくいただけます。
回転鮨清次郎 盛岡津志田本店
明治から続く魚店直営の、魚が旨い店

明治9年創業、岩手盛岡の地で魚の行商から始めた初代清次郎。岩手県内にある田清魚店各店は、今もお客様の細かな要望を聞き、お応えする姿勢を続けています。
そして鮪の目利きとして、盛岡一だった先代から引き継いだ現社長田村清記は、美味い魚をたくさんの人に食べて欲しいとの願いから盛岡市津志田に回転鮨清次郎を開店。魚店直営の魚が旨い鮨店として岩手県内4店舗、宮城県、青森県にも店舗を構えます。また盛岡市民の台所を支える田清魚店は、中卸のグループ会社田清水産が仕入れる三陸の魚そして全国から集まる旬の魚を販売しています。
現在は、岩手県内に田清魚店9店舗、宮城県塩釜市に1店舗、飲食店2店舗、のほか魚屋の定食が食べられる飲食店、回転鮨店など合わせて凡そ30店舗展開しています。
商品詳細
内容量 |
|
保存方法 |
要冷凍(-18℃以下で保存)
|
配送方法 |
冷凍便
|
サイズ |
34cm×21cm×7.5cm |
賞味期限 |
真空冷凍状態60日
解凍・開封後はお早めにお召し上がりください
|
販売者 |
株式会社田清水産 |
発送元 | 岩手県盛岡市羽場10-100 |